ナナマルサンバツ 1~2巻 (杉基イクラ)
部活マンガ。
クイズ研究会のお話です。
『ちはやふる』を好きな方なら楽しめそうな漫画です。
う~、久々に燃えるマンガだ。クイズですけど!
大人しい文学少年がクイズ少女に引っ張られて
クイズの世界に足を踏み入れるわけですが
この文学少年、知識量が半端ないので今後の活躍が期待できます。
クイズのセオリーを知らないので苦戦していますが
本気で勉強して傾向と対策を練ったらものすごい戦力になりそう。
なにしろ素で
一度読んだ本の内容なら識ってて当然だ…
なんて考えちゃう人ですよ!
一度どころか何度読んでも忘れちゃう人間だっているのに!!
キャラも揃っている。
最近はやり(?)の残念ヒロイン
強引ながらも実力は認めてくれているライバル
導いてくれる先輩。
笹島先輩は意外と懐が深いのかもしれない。
因縁ありそうな“深見”の妹と目される子を受け入れるし
勝つためではなく楽しむのを第一に考えているし。
過去になんかあったんだね。ふむふむ。
問い読みさんの優しさにうっとりしました。
中澤さん好き。
御来屋も好きだけど。
クイズではいけずだけどライバルの存在は受け入れて
リベンジ誘うなんていいとこあるじゃん。
真理りんと由貴っちが仲良くてよかったよ…
てっきり険悪な別れをしたんだとばかり。
だって1巻ではそんな雰囲気だったじゃん! 誤解しちゃうじゃん!
各巻にクイズが70問出題されているんですが
どっちも半分くらいの正解率でした。
…微妙な成績だね(笑)
クイズ研究会のお話です。
『ちはやふる』を好きな方なら楽しめそうな漫画です。
![]() | ナナマル サンバツ (1) (角川コミックス・エース 245-4) (2011/05/02) 杉基 イクラ 商品詳細を見る |
う~、久々に燃えるマンガだ。クイズですけど!
大人しい文学少年がクイズ少女に引っ張られて
クイズの世界に足を踏み入れるわけですが
この文学少年、知識量が半端ないので今後の活躍が期待できます。
クイズのセオリーを知らないので苦戦していますが
本気で勉強して傾向と対策を練ったらものすごい戦力になりそう。
なにしろ素で
一度読んだ本の内容なら識ってて当然だ…
なんて考えちゃう人ですよ!
一度どころか何度読んでも忘れちゃう人間だっているのに!!
キャラも揃っている。
最近はやり(?)の残念ヒロイン
強引ながらも実力は認めてくれているライバル
導いてくれる先輩。
笹島先輩は意外と懐が深いのかもしれない。
因縁ありそうな“深見”の妹と目される子を受け入れるし
勝つためではなく楽しむのを第一に考えているし。
過去になんかあったんだね。ふむふむ。
問い読みさんの優しさにうっとりしました。
中澤さん好き。
御来屋も好きだけど。
クイズではいけずだけどライバルの存在は受け入れて
リベンジ誘うなんていいとこあるじゃん。
真理りんと由貴っちが仲良くてよかったよ…
てっきり険悪な別れをしたんだとばかり。
だって1巻ではそんな雰囲気だったじゃん! 誤解しちゃうじゃん!
各巻にクイズが70問出題されているんですが
どっちも半分くらいの正解率でした。
…微妙な成績だね(笑)
- 関連記事
-
- お伽もよう綾にしき 全5巻+ふたたび 1~2巻 (ひかわきょうこ)
- バクマン。17巻 (マンガ:小畑健/原作:大場つぐみ)
- ナナマルサンバツ 1~2巻 (杉基イクラ)
- お茶にごす 全11巻 (西森博之)
- 天は赤い河のほとり 全28巻 (篠原千絵)